339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐倉市議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会−12月02日-04号

なお、緊急性の高い事案につきましては、老人福祉法身体障害者福祉法などに基づく施設入所などの措置の実施による対策を講じているところでございます。  以上でございます。 ○議長(爲田浩) 藤崎議員。 ◆21番(藤崎良次) 今困っている人に関して幅広く質問をいたしましたが、制度的に漏れている人とはどういう人になるでしょうか。その辺を考えているのかをお示しいただきたいと思います。

船橋市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日予算決算委員会文教分科会−09月25日-01号

こちらでは、身体障害者福祉法規定による身体障害者手帳交付を受けている方が利用する場合など、減免規定が設けられている。  なぜ市主催なのに使用料がかかるのかというところだが、今回お支払いいただく利用料については、指定管理者収入にそのままなる。その収入分を見込んだ上で、我々のほうでは指定管理者業務委託料を設定しているところである。

佐倉市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会−06月11日-03号

それらを具体化するものとして、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法精神保健及び精神障害者福祉に関する法律等が設けられております。そして、障害者基本法においては、障害の有無にかかわらず、ひとしく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるとの基本理念が示され、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律によりまして、障害者自立及び社会参加支援等を推進するものとしております。

船橋市議会 2019-12-06 令和 元年12月 6日文教委員会-12月06日-01号

身体障害者福祉会は、身体障害者船橋市の全域をカバーする団体であるし、それから身体障害者福祉法の22条で、売店設置という項目があり、国または地方公共団体設置した事務所その他の公共的施設管理は、身体障害者からの申請があったときは、その公共施設内において新聞、書籍、たばこ、事務用品云々等、そういう売店設置することを許すように努めなければならないという法的な規定があり、ここは長年身体障害者福祉会にそういう

船橋市議会 2019-07-31 令和 元年 7月31日総合計画に関する調査研究特別委員会健康福祉分科会-07月31日-01号

基本的な法令としては、これは戦後すぐにつくられた児童福祉法、これが昭和22年にでき、それから昭和24年には身体障害者福祉法そして生活保護法昭和25年にできた。時期に即した法律を戦後すぐつくられた。  これが福祉3法と基本的に言われるものであるが、その後、いろんな課題を解決するために、昭和35年には精神薄弱者福祉法、名前が平成10年に変わって、知的障害者福祉法となっている。

八街市議会 2019-05-31 平成31年 6月定例会 第1号 令和元年5月31日

身体障害者福祉法第4条に規定される身体障害者高度重度難聴の場合は、補装具 費支給制度により1割負担、中程度以下の場合は購入後に医療費控除を受けられるものの、 その対象者はわずかであり、約9割は実費で購入しており、特に低所得の高齢者に対する配 慮が求められます。補聴器のさらなる普及で高齢になっても生活の質を落とさず、心身とも 健やかに医療費の抑制にもつながると考えます。

匝瑳市議会 2019-03-06 03月06日-02号

総務課長宇井和夫君) まず、規則で定めるという御質問でございましたが、今後の考え方ということで申し上げますけれども、例えば心身機能障害があることといったようなものにつきましては、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法、こうした各法令に基づいたもので該当する内容につきまして定めていくものでございます。 

流山市議会 2019-02-21 02月21日-04号

本市におきましては、今年度の調査基準日であります6月1日現在で市長部局と教育委員会を合わせて法定雇用率2.5%を達成するための雇用数24名のところ23名で、1名不足しておりましたが、調査時以前から、ある職員から身体障害者福祉法第15条に規定する身体障害者手帳申請中である旨の相談をいただき、その後当該職員から認定を受けた旨の申し出があったことから、障害者手帳の確認を行った上で県のほうに修正を行い、障害者雇用数

野田市議会 2018-12-13 12月13日-04号

福祉団体自動販売機設置していることにつきましては、身体障害者福祉法及び母子及び父子並びに寡婦福祉法規定において、地方公共団体に対し身体障がい者等から公共施設等への売店等設置申請があった場合、これを許可するよう努めるとされていることや、野田市ひとり親家庭支援総合対策プランにおいても、福祉団体による自動販売機設置を推進し、財源基盤の強化を図るとされていることから、市は福祉団体活動支援する立場

柏市議会 2018-09-18 09月18日-04号

1、大学を卒業した者、または平成30年3月までに大学を卒業する見込みの者、2、柏市が1と同等の資格があると認める者、次の全ての要件を満たす者、1、身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳交付を受けていること、2、自力により通勤ができ、かつ介護者なしに職務を遂行とありますが、質問改正障害者雇用促進法障害者差別解消法に基づき、この職員受験資格にある自力により通勤ができるという要件がありますが、送迎

八千代市議会 2018-02-27 02月27日-03号

◎石川一俊健康福祉部長 身体障害者福祉法の別表による下肢機能障害4級の一例で申し上げますと、「一下肢を下腿の2分の1以上で欠くもの」、「一下肢の股関節又は膝関節機能を全廃したもの」がございます。 下肢機能障害4級の方は、義足や装具などの装着により公共交通機関利用は可能と判断していることから、現状で対象とする考えはございません。 ○林隆文議長 堀口明子議員

白井市議会 2017-11-22 平成29年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2017-11-22

身体障害者福祉センターについては、身体障害者福祉法に基づく身体障害者利用に供する施設として平成13年に保健福祉センター内に設置したものですが、現在身体障害者福祉センターが行う事業は、障害者総合支援法規定する障がい者に創作的活動等の機会を提供する障害者デイサービス事業と、設置当初から行っている身体障害者支援に関する事業規定しており、2つの機能を有しています。

船橋市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会−09月13日-06号

次に、ケースワーカー5名で十分かということなんですけれども、ちょっと記憶の範囲でちょっとあれなんですけど、昭和24年に、身体障害者福祉法が施行されて、戦後の障害者福祉施策が始まりましたけど、その後、約60年にわたってですね、戦後の障害福祉政策一貫して措置時代というようなことで、行政が障害者サービスを決定すると、そういう時代が長く続いておりました。

船橋市議会 2017-07-10 平成29年第2回定例会−07月10日-06号

続きまして、船橋身体障害者福祉センターについてでございますが、同センターは、身体障害者福祉法に基づき、市内にお住まいの18歳以上の身体障害者手帳を持つ市民の方に対して、各種相談機能訓練やレクリエーションなどを目的とした事業を行うとともに、福祉体験講座などの市民啓発事業や、車椅子などの貸し出し事業を行っている施設でございます。

我孫子市議会 2017-06-14 06月14日-04号

この87台の中には、身体障害者福祉法母子及び父子並びに寡婦福祉法規定設置が優先的にというところもありますし、指定管理者設置しているところもありますので、そういうところ、一台一台検討、検証していただきながら、なるべく一台でも多く一般競争入札にかけて財源確保を、公正公平で透明性のある設置にしていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。要望です。 (2)に移ります。 

船橋市議会 2017-03-10 平成29年 3月10日健康福祉委員会-03月10日-01号

それは、それまで3障害別々で、身体障害者福祉法だとか、そういうので別々の法体系のもとでいろんな事業所があった中で、福祉工場っていう、一般的に呼ばれる事業所があった。そこは、今のA型と同じような形で、高度な機械を入れて、最低賃金を払えるような、そういう業態が現にあった。

船橋市議会 2016-09-26 平成28年第3回定例会−09月26日-05号

ハンドル型電動車椅子で鉄道を利用するためには、身体障害者福祉法、児童福祉法障害者自立支援法に基づく補装具給付制度または補装具費給付制度により、真にハンドル型電動車椅子利用が必要として給付または補装用具支給を受けている方や介護保険法に基づく介護保険制度により、ハンドル型電動車椅子が必要として判定がなされ、貸与を受けている方です。